MOGA

1920年代、アールデコ、エレガント

STYLES

NEW FALK

オリエンタル、室内装飾、花鳥

Kids & Family

親しみやすい、元気、ポジティブ

料金

お買い物や仕入れの感覚でご相談に来られる方がたまにいらっしゃいますが、イラスト制作費は時給や商品に対して発生するものではありません。使用料+調整料+オプション料で算出し、ご依頼内容に応じてお見積りさせていただきます。

発注〜納品の流れ

  1. 正式にご発注いただいた内容で契約書取り交わします。契約締結後、具体的な制作内容について打合せをさせていただきます。

  2. ラフスケッチを確認していただき、修正指示がある場合はラフ段階で修正を行い、クライアントとイラストレーターの間でイメージを固めます。特に本番で何度も書き直すと線が死んでしまう為、構図や必要要素をここで確定します。色は本番着彩後でも変更可能です。

  3. ラフでの確認後、直ちに本番作業に入ります。本番着手後の修正回数目安は3回です。想定を越える変更につきましては、追加制作費が発生いたします。

  4. 本番イラストが校了次第、ご指定のデータ形式で納品。制作完了となります。納品形態、納品方法につきましては、発注時にお聞かせください。

イラストレーターが提供する価値

  • 言葉や写真だけで伝わりにくい内容を視覚化する

  • とっつきにくい情報をわかり易く伝える

  • ブランドイメージの向上

  • 競合他社との差別化

  • イベントやキャンペーンのプロモーション

  • 海外の方や子どもの心を動かす

制作期間の目安

発注〜ラフUP: 3日~1週間
ラフの承認〜納品: 1~2週間
トータルで、カットは1週間、メインビジュアルは1ヶ月みて頂く事が多いです。

著作権

画像の無断転載、無断使用は固くお断りいたします。SNSやブログ、HP等での無断転載、商用使用などされますと著作権侵害となりますのでご注意ください。

 FAQ

  • 構想段階からのご相談でも構いません、ぜひお気軽にお聞かせください。

  • 基本的にはリモートミーティングをお願いしております。交通費ご負担となりますがお伺いすること、またはご指定場所で対面打ち合わせをすることも可能です。(※ご依頼内容によっては難しい場合がありますので一度ご相談ください)

  • 可能ですが、まずは一度どのような目的でご使用いただくかご連絡いただければ幸いです。

  • 可能ですが、受注に至らない場合でもラフ画の制作分としての費用が必要になります。
    金額についてはご相談の上算出いたしますので、まずは一度ご連絡をいただければ幸いです。

  • 申し訳ありませんが個人のための制作は現在お受けしておりません。
    不定期に行う展覧会やイベントなどでは作品を販売することもありますのでご検討ください。

    1. メールでのお問い合わせ内容を確認後、一両日中に返信いたします。

    2. 必要に応じてヒアリングを行い、見積書を提出いたします。

    3. 双方合意の上、ラフ制作を進めます。鉛筆スケッチの状態ですが、リクエストがあればカラーサンプルの提出も可能です。

    4. ラフをご確認いただき、修正を行います。

    5. 問題がなければ仕上げ作業を進めます。納品データは基本的に画像形式(.jpg、.png)ですが、illustratorで作成したものは.ai形式でも納品可能ですのでご相談ください。

      上記「発注〜納品の流れ」も合わせてご一読ください。

  • 本番着手後の修正回数目安は3回です。ラフの段階で構成や必要要素を固めていただくようお願いしております。ただし、双方同意の上進行させた状態からのやり直し、ご依頼時と異なる内容の変更対応については修正の範疇外とし、あらたに制作費と制作期間が必要になる場合がありますのでご了承ください。

  • もちろんです。アートディレクター出身ですので、メインビジュアル、紙媒体やパッケージなど、グラフィックデザイン全般のご相談をお受けできます。イラスト制作を含まない場合や撮影が必要な場合も対応可能です。デザイン実績のみのポートフォリオを別にご案内できますので、ご相談ください。
    その他、3DCG、映像、アニメーション制作は専門外になりますのでお受けできません、ご了承ください。

  • イラスト制作は内容、条件によって大きく金額がかわるため料金表を作成することができません。
    お手数ではありますがまずはご希望をお聞かせいただき、お見積りさせてください。

  • ご依頼時の内容には含まれていなかった他の媒体・用途でお使いいただく場合や、使用期限が切れたイラストを再使用する場合には二次使用料が必要になりますので事前にご相談ください。

  • お渡ししたデータの改変や加工はお断りしております。色変更、サイズ変更、左右反転、トリミングのご希望があればこちらで対応いたしますので事前にご連絡ください。

  • お断りをしております。ただし、キャラクター、ロゴ、シンボル、マスコットマークについては再度契約書を交わしたうえで、使用範囲を広げることもできますのでご相談ください。